VENUE

カフェ サルバドル CAFE SALVADOR 〜金融街のコーヒーサロンMICE(東京)

JPEN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
previous arrow
next arrow
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
previous arrow
next arrow

OVERVIEW

日本を代表する金融街・日本橋。その中心にある東京証券会館の1Fをリノベーションしたスペース。フロアの半分は一般的なカフェスペースとして、もう半分が予約制のビジネスサロンとして開放されている。一人で集中できるブース、少人数での打合せに最適なソファー席、数十人でのカンファレンスに対応できる個室の空間まで、多様なシーンに合わせた席を用意。サロンのコンセプトに「未来は、一杯のコーヒーから」と掲げられているだけあり、完熟豆にこだわったコーヒーの美味しさに再訪するアントレプレナーも多い。

PRICE

営業時間 平日:7:00-22:00。土日祝:9:00-20:00。

ドロップイン 1名〜少人数の打合せに。

SALON CHARGE:30分/300円(税込)|1日/1,800円(税込)

  • 予約は1時間から。以降30分ごとにチャージがプラスされる。例)1時間半/900円
  • 上記の利用料金にはフリードリンクが含まれる。
  • 貸出スペースの詳細は以下から確認を。
会議室貸切 中規模のビジネスイベントに。

大会議室:50席収容。1時間/20,000円(税込)。

  • 透明な壁で仕切られた、防音の個室。プロジェクターやマイク等貸出し可能。

小会議室:20席収容。1時間/10,000円(税込)。

  • 窓に面したスペースをロールカーテンで間仕切った、半個室の空間。
店舗貸切 大人数のパーティーや懇親会に。

80~100人収容。
3時間半/360,000円〜(税込)

  • パーティーメニューのご用意が可能(他店からの持込はNG)。
  • 利用時間には準備時間を含む。
  • 家具の配置変更も相談可能。

FACILITY

  • サロンエリアは全席電源完備。
  • 延長コード。
  • プロジェクター(要事前予約)。
  • 可動式ホワイトボード2台(要事前予約)。
  • マイク2本、マイク台1台(要事前予約)。
  • コピー・スキャンサービス(有料)。
  • 名刺管理アプリ『Eight』のスキャナー有り。
  • モバイルバッテリーシェア『CHARGE』スポット有り。

BOOKING

ドロップイン: WEBから即時予約可能(利用日の2週間前〜当日まで)
会議室貸切/店舗貸切:利用日の2ヶ月前から予約受付(2週間前を過ぎるとキャンセル料が発生)
予約時の言語対応:日本語のみ

STAY

× 宿泊不可

SMOKING

× 全館禁煙

Wi-fi

◯ あり(オープンフリーWi-fiに加え、サロン利用者専用の高速Wi-fiも完備)

FOOD

  • カフェスペースからの飲食物の持込みが可能。
  • 大人数用のポットコーヒーの注文も可能(ポット要返却)。

REMARKS

  • 東京証券会館内に駐車場あり(30分/350円)。
  • 金融街ならではのセレクト本を無料閲覧できるライブラリーあり。
  • 『兜LIVE!』主催のコミュニティイベントや朝活イベント等も多数開催。

ACCESS

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館1階
Tokyo Shoken Kaikan 1F, 1-5-8 Kayabacho, Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo, 103-0025

NEIGHBORHOODS

  • IMANO FRUIT FACTORY(1分)◎創業1952年の老舗果物店。フルーツサンド各種は午前中に売り切れることも。
  • かめじま商店(3分)◎茅場町駅から徒歩30秒。気軽に入りやすい角打スタイルのビストロ。ビオワインが人気。
  • 中央区コミュニティサイクルポート(1分)◎中央区内のどのポートでも自転車の貸出・返却ができる。仕事中の移動や気分転換に。

PAST MICE EVENT

ABOUT MICE

M ◎資産運用や投信のセミナー。
M ◎不動産会社の定例会。
M ◎同ビル内にある「きんゆう女子」の勉強会が毎週開催。
C ◎某大学OBOGの週回報告会・懇親会。
E ◎「カボロ」インテリア植物の展示と販売会。

OFFICIAL LINK

このVENUEについてのお問い合わせ