OVERVIEW
1921年、大正時代の自由教育運動の下に建てられた女学校の元校舎。設計は巨匠フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新。子どもの身長に合わせ、あらゆるファシリティが低くつくられている。重要文化財に指定されていながら年間1000件以上の貸館利用があり、レセプション、新商品発表会、コンサートなどユーザーのニーズに合わせたオーダーメイドのイベントを多数手掛けている。主催の公開講座も好評で、大人から子供まで幅広い年代の学び舎となっている。
PRICE
施設利用時間は9:00〜21:00。
料金は、昼間(9:00~17:00)と夜間(17:00~21:00)に分けている。
希望時間に合わせ1時間単位での貸し出しも相談可能。
講堂 コンサートや講演会などに
280名収容。*1階240席+2階40席
平日 昼:21,000円(税込)/1h
平日 夜:24,000円(税込)/1h
平日 フル:210,000円(税込)
土日祝 昼:26,000円(税込)/1h
土日祝 夜:30,000円(税込)/1h
土日祝 フル:260,000円(税込)
※リハーサル割引あり。入室~受付開場までの最長3時間は上記の半額にて決済。
大教室 30名程度の講義などに
36名収容。
平日 昼:3,500円(税込)/1h
平日 夜:4,000円(税込)/1h
土日祝 昼:4,500円(税込)/1h
土日祝 夜:5,000円(税込)/1h
小教室 小規模な会合や講習会などに
25名収容。
平日 昼:2,500円(税込)/1h
平日 夜:3,000円(税込)/1h
土日 昼:3,000円(税込)/1h
土日 夜:3,800円(税込)/1h
会議室 20~25名程度の会議などに
25名収容。
平日 昼:3,000円(税込)/1h
平日 夜:3,500円(税込)/1h
土日祝 昼:3,800円(税込)/1h
土日祝 夜:4,500円(税込)/1h
食堂 懇親会などの各種パーティに
78名収容。
平日:15,000円(税込)/1h
土日祝:20,000円(税込)/1h
ラウンジホール 夜間のイベントに
50名収容。
平日 夜:14,000円(税込)/1h
土日祝 夜:18,000円(税込)/1h
FACILITY
講堂で貸出可能な機材
- 音響機材(マイク2本、マイクスタンド、ミキシングコンソール、CD):5000円(税込)
- マイク3本目より:1500円(税込)
- プロジェクター(本体、架台、PC):5000円(税込)
- スクリーン(備付け、電動式):無料
- ホワイトボード(W1800㎜×H900㎜…3台、W1200㎜×H900㎜…1台):1000円(税込)*1台目は無料
- 折りたたみテーブル15台(W1500㎜×D450㎜×H700㎜):1000円(税込)*1台目は無料
- 司会台2台(W650㎜×D350㎜×H1050㎜):3000円(税込)
- 講演会セット(グラス、おしぼり、ペットボトル水):500円(税込)
- 平台(W1820㎜×D910㎜×H150㎜)5台:2000円(税込)
BOOKING
利用日より1年前の9:30より受付を開始。
申込書の提出が必要。
予約時の言語対応:日本語 / 英語(メールのみ可)
STAY
× 宿泊不可
SMOKING
× 禁煙
Wi-fi
〇 あり
FOOD
- 厨房で料理のリザーブが可能。
- お弁当、立食パーティー、カクテルパーティーなど対応可能。
- ケータリングでは、パーティーの趣旨に合わせた料理を提案可能。
REMARKS
- 搬入出時のみ2台まで駐車可能。
- 周辺が住宅地のため時間外延長はNG。利用時間内での搬入・搬出を厳守。
- 重要文化財のため火器持込や喫煙はNG。
- 電気容量の多い機器の使用は事前相談が必要。
- 音を出すイベントは楽器の種類・音量など事前相談が必要。
- 大学や建築系学生の見学を積極的に受け入れている。
ACCESS
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3
2-31-3 Nishi-Ikebukuro, Toshima-ku, Tokyo 171-0021
NEIGHBORHOODS
- ホテルメトロポリタン(5分):遠方から来訪して宿泊が必要な場合に利用する人が多い。
PAST MICE EVENT
M ◎近隣小学校の就業体験を1階の喫茶店で実施。
I ◎ハウスメーカーの企業内表彰と研修。
C ◎ハウスメーカーや建築系デザイン系のレセプションパーティー。
C ◎建築系大学の新入生オリエンテーション。
E ◎老舗ハイブランドの新商品発表会。
E ◎朝日新聞社主催『手塚治虫文化賞』の歴代受賞作品パネル展。
OFFICIAL LINK
このVENUEについてのお問い合わせ