OVERVIEW
都心から1時間ほど離れた、小田急線・町田駅から徒歩2分の場所にある角打ちスペース。酒屋と飲食業を上手く同期させた店内では、日本のユニークなお酒の数々を、様々なおつまみとのペアリングで味わうことができる。45ml〜という少量からサーブされるシステムが人気で、一人での考え事や、少人数でのアイスブレイク等の利用に向いている。また、数十人の貸切にも対応しており、地元活性のためのトークセッションや、地方の銘品の試飲・試食会などにも利用実績がある。
PRICE
ビジネスイベント利用のための、店舗貸切が可能。
通常貸切 30名以内の小規模なセッションや会合に。
時間:平日17:00-23:00。土日祝14:00-23:00。
人数:15〜30名程度収容。
料金:2時間あたり 5,000円×人数〜(税別)
飲食:お酒・おつまみ・ソフトドリンク等、各種角打ちメニューの提供。
ティータイム貸切 平日午後の打合せやアイスブレイクに。
時間:平日14:00-17:00。
人数:15〜30名程度収容。
料金:2時間あたり 2,000円×人数〜(税別)
飲食:軽食・ソフトドリンクのみの提供。
FACILITY
- プロジェクター
- DVDプレイヤー
- モニター(32インチ)
- 椅子4脚(基本的には立ち飲みのため、着席による介助が必要な方用)
- 長テーブル有り(要事前予約)
- ホワイトボード有り(要事前予約)
- 店内各所に充電プラグ有り
BOOKING
利用日の2週間前までに要予約(3日前よりキャンセル不可)
予約時の言語対応:日本語
STAY
× 宿泊不可
SMOKING
× 禁煙 ※店外の灰皿スペースでの喫煙は可
Wi-fi
◯ あり
FOOD
- “毎日試飲会ができる”というコンセプトのもと、一杯45ml〜の少量からさまざまなお酒を提供。
- 日本酒は10種類が週替わりでサーブされる(年間510種類)。
- 酒屋ならではの仕入れを活かし、日本酒以外にも、若手醸造家のつくるワインや、地方素材を活かしたクラフトジンなど、ユニークなお酒を随時提供。
- 日本酒をソーダで割った「日本スカッシュ」、酒粕を使ったもつ煮込みなど、日本酒とのペアリングを楽しめるオリジナルおつまみが充実。
- ランチミーティング用のオリジナル弁当(ソフトドリンク付)の提供も可能。予算は1,500円から。
REMARKS
- 食事やお酒の内容についても要事前相談。
- 店舗前にコインパーキングあり。
ACCESS
〒194-0021 東京都町田市中町1丁目1−4 NO.R町田北ビル
1-1-4 Nakamachi, Machida-shi, Tokyo NO.R Machida Kita Building
NEIGHBORHOODS
- 東急イン町田駅小田急線東口(2分)◎駅近のビジネスホテル。英語対応が可能で、インバウンドの利用客が多い。
- 町田シバヒロ(5分)◎元市役所跡地を利活用した芝生広場。フリーマーケットやワークショップ、オクトーバーフェストやラーメン博まで、様々なイベントが開催される。
- 町田市立国際版画美術館(15分)◎1987年に開館した世界でも数少ない版画専門の美術館。世界各地の版画を、奈良時代のものから現代のものまで、3万点程収蔵している。
- 町田薬師池公園(車で20分)◎日本の歴史公園100選に選定。カフェ・レストランはもちろん、グランピング施設やフォトサロン、農業体験ができるスペースも併設されている。園内の直売所では蔵屋SAKE LABOの品々も扱う。
- 町田リス園(車で20分)◎薬師池公園内にあるリス園。200匹ものかわいいリスに触れ合えるとあって、お子様連れに人気。
- 旧白洲邸・武相荘(車で30分)◎文化人として知られる白洲次郎・正子夫妻の旧邸宅。併設されたレストラン&カフェでは夫妻ゆかりの料理も味わえる。
- ポケストップ(周辺各所)◎町田は『ポケットモンスター』作者のゆかりの地。スマホゲームアプリ『Pokémon GO』のポケスポットが密集している。
PAST MICE EVENT
C+E ◎ロータリークラブの講座と懇親会をセットで実施。
M+E ◎「町田会」地元の流通会社の定例懇親会。
E ◎お酒にまつわる各種セミナーの実施。
E ◎ビジネスマッチングサイト「まちだけ。」のリアル交流イベント。
OFFICIAL LINK
https://www.facebook.com/kurayasakelabo/
https://kura-ya.com/
このVENUEについてのお問い合わせ